テディベアをイギリスからお届け!シュタイフ,メリーソート等テディベアの通販サイト『テイクスウィットニー』

イギリス

オーダーガイド Q&Aよくあるご質問 はじめての方へ お客様の声 ウィットニーとは
ホームテイクス日記
テイクス日記
テイクス日記:3193
2008年08月13日
なが~いシッポ付きのパンツを脱いだ「チーキー・モンキー」でした。パンツ無しも可愛いでしょ?
2008年08月12日
「だるまさんがころんだ」をして遊んでいる、このテディベアはいったい誰でしょう?ヒント:暑いから脱いじゃってます。
2008年08月11日
シュタイフ社のテディベア、ヘンダーソンです。ウィットニ―限定2000体で1997年に発売され、すでに完売となっているベアです。写真は我が家のヘンダーソン君。なかなかのハンサム君ではないかと思うのですが、親バカかも・・?
2008年08月09日
三つ目のスイレンのお花が咲きました♪今回は、同じ鉢でニョキニョキと伸びている写真左手の「かやつり草」も一緒に開花。ちょっと変わった面白いお花です。この鉢には、めだかと金魚がいるのですが、彼らは(特に金魚は)なかなか姿を見せてくれません・・。
2008年08月08日
ウィットニ―があるコッツウォルド地方で作られた、アルフォンゾのマグカップです。何年前に手に入れたのか・・もう忘れてしまったけれど、すごく気に入っているし陶器なので割ったら大変!と、年に数回しか使っていません。(もしまだ販売していても、通販ではお届けできませんのでご了承ください。)
2008年08月07日
人気のルパートベアのオーナメントができました。クリスマスのことを考えるのは、まだちょっと気が早いけれど、そりに乗ってるルパート君。かなりカワイイです♪
2008年08月06日
長女が大好きな「シルバニアファミリー」です。お人形だけでなく、お家やらお店やら色々なセットがたくさん発売されていて、小学校の女の子に大人気らしいです。今年のクリスマスはサンタさんにこれをお願いするとかなんとか、気の早いことを申しております。
2008年08月05日
シュタイフイギリス限定の新作、ルパートブラウン君です。オリジナルの白い仔も可愛いらしくて人気がありましたが、この仔もなかなか可愛いですね。
2008年08月04日

先日、掲載するやいなやあっという間に完売してしまった「ウィットニ―・オーガスト・チーキー」ちゃんを追加で確保しました。5体のみですが、イアンさんのご好意に感謝です。(かなりしつこくお願いして良かった・・・)前回チャンスを逃された方はこの機会にぜひどうぞ!

2008年08月02日
昨日は町内の盆踊り大会でした。我が家の2人組も喜んで出かけたのですが楽しんだのは夜店だけで、盆踊りには恥ずかしくて参加できませんでした。残念。
2008年08月01日
オランダの作家、Anjo Nojiaさんの作品「Lolly」くんです。先日お客様にお迎えいただきました。実はこのお客様には、昨年カタログをご覧になって間もなくLollyくんをお迎えいただいたのですが、とても気に入って可愛がってくださり、今回双子ちゃんにしたいとのことでもう1体をご注文いただきました。それほどまでに気に入っていただけて、この仔は幸せ者ですね・・。ご参考までに、このLolly君はウィットニー2008年度カタログ331番のベアです。
2008年07月31日
再びジャニスinコルフ島の写真です。写真のお花はコルフ島に咲いているジャニスの大好きなお花だそうで、自宅のお庭でも栽培を始めたそうです。" I hope it survives!"(育ってくれますように!)と話していました。今週ご紹介してきたコルフ島の写真は今日でおしまいです。ご覧いただき、ありがとうございました。
2008年07月30日
この、ジャニスお気に入りのレストランの写真は、今回彼女に送ってもらった中で私が一番心奪われた写真です♪素敵すぎます!ちなみに、ジャニスたちご一行は、ベッドルームが3つ、バスルームが2つある入り江に面した素敵なヴィラに滞在したそうですよ。
.
2008年07月29日
この素敵な女性は一体誰?とよ~く見てみると・・・、なんとジャニスではありませんか!カッコいい~!!センスが良いのは知っていましたが、こういうスタイルもバッチリ決まっていますねぇ。(この写真を撮ってくれた)ジャニスのお嬢さんにとっても、きっと自慢のお母さんなのでしょうね。
2008年07月28日
ジャニスが家族とバカンスを過ごしたギリシャのコルフ島の写真です。うっとりするほどキレイな景色ですね~♪このコルフ島には確かジャニスは昨年も行っていたはず。こんなに素敵なところなら、毎年行きたくなるのも納得です。スピードボートを借りて楽しんだと言っていたので、これはその写真でしょうか・・?ジャニスから「コーフ」と聞いたときにはどこの国かも分からなかったのですが、ヨーロッパの方々にはリゾート地として有名な島のようです。ぁあ~行ってみたい!
2008年07月26日
先日、休暇でギリシャに滞在中のジャニスから絵葉書が届きました。(でも、本当はハガキが届く1週間以上前にジャニスはお店に戻っていたのですが・・)来週のテイクス日記ではちょっと趣向を変えて、ジャニスが撮ってきてくれたギリシャの写真をメインにご覧いただこうかなぁと思っています。どうぞお楽しみに♪
2008年07月26日
お客様にお迎えいただいたシュタイフの「ブラック1908」君です。写真の仔はご覧のようにお耳が少し垂れて悲しげなのですが、お客様によると「上質なモヘアのベアの耳は、お箱から出して飾っているとゆっくりと自然に立って来る」のだそう。なるほど・・・。
2008年07月24日
ウィットニーから、シュタイフフェスティバルベア2008のシリアルナンバー【777番】があるとの情報が入りました。とっても良い番号なので、ご紹介させていただきます。777番のご注文はこちらからどうぞ。
2008年07月24日
先日ビグレットをお迎えいただいたお客様から届いたお写真です。「本当にすばらしい熊ちゃんだと思います。電報のコピーも、歴史を感じさせますね」とのお褒めの言葉をいただき、更に、少し前にお迎えいただいたクラレンスと同様に「可愛くてお気に入りの一匹になりそう」とのご感想をいただきました。こんな風におっしゃっていただいて、とっても嬉しいです♪一緒に写っているルパートフェスティバルベアたちも可愛いです。
2008年07月22日
連休に熊本と宮崎へ家族旅行にでかけました♪今ブームの宮崎をメインに考えていたのですが、私が一番楽しんだのは阿蘇の大自然!果てしなく続く高原の緑に心癒され、山上からの絶景にただ、ただ圧倒されました。写真はCM撮影にも使われたという鍋ケ滝。ここも、とっても素敵なところでした。